

こんなことにお悩みではないですか
ピーアール・デイリーは設立28年という業界屈指の長い歴史と豊富な実績を誇る、人材ソリューションカンパニーです。
あらゆる業種・職種の採用支援に関わっており、課題やご要望に応じたコンサルティングサービスを行っております。
もし下記のようなお悩みをお持ちでしたら、お気軽にご相談ください。
まずはヒアリングをさせていただき、課題を明確化し、その課題を解決する最適なプランをご提案いたします。
- コストをかけているのに採用できない!
- 応募者は来るけれど、ウチに合う人が中々いない…
- 入社してもすぐに辞めてしまう!
- 求人広告の選び方に自信がない…
- 同業他社はどんな条件で出してるの?
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
-
創業53周年
グループ創立53周年。求人広告代理店に特化して28年を迎えた当社。豊富な実績とノウハウで御社の採用を成功へと導きます。
-
20000社の企業様の採用を
サポートしています。弊社では、延べ20,000社以上の企業様との採用をサポートしてきました。また、全国に約300媒体の求人広告媒体を取り扱っているため、御社に最適な求人広告媒体を提案することができます。
-
求人広告専門のライターが在籍
弊社には、求人広告取扱者資格をもったライターが在籍。求職者の心に響く、御社の魅力を最大限に反映した原稿を作成いたします。
-
主要都市に支社を配置。
お客様のニーズに迅速に対応できます東京をはじめ、札幌、仙台、名古屋、大阪、九州の主要都市に6支社を配置。お客様のニーズに迅速にお応えします。
お悩み解決ケーススタディ
A社様のお悩み 20代を採用したいのに、なかなか応募数が集まらない 募集職種は営業スタッフ。若年層を強化していきたいのだが、20代の応募が少なく困っている。
≪PRDが解決!≫
マイナビ転職 MT-S 2職種プランで…
≪こうなりました!≫
・採用数 5名
求人広告には年齢表記規定があるため、年齢によるターゲティングが非常に難しいという現状があります。
例えば、年齢制限を付けると応募数が減り、逆に年齢制限を外すとターゲット外の応募が増えてしまうという課題です。
そこで1職種を[1]未経験者向け(上限35歳)と[2]営業経験の浅い方~中堅向け(年齢制限なし)の2原稿に分けて作成。
2原稿を掲載することで導線を増やして求職者からの発見性を上げ、応募数全体の底上げを可能にしました。
B社様のお悩み
はじめて求人広告を出すことに。
エンジニア採用に最適な媒体はどれ?
ITエンジニア増員のため、求人媒体社や求人広告代理店など計5社に話を聞いていた。しかし、
複数社からプランを聞けば聞くほど、結局どれがいいのか分からなくなってしまった…。
≪PRDが解決!≫
「適した媒体」を選定!】
@type type-A 12週間プランで…
≪こうなりました!≫
・採用数 7名(内定承諾待ち3名)
※掲載6週目時点
ヒアリングに重点を置き、まずはエンジニア会員数や同業他社掲載状況、サイト機能、価格など豊富なデータを見ながら、B社様の採用計画に適したターゲットと媒体をご担当者様と一緒に選定させていただきました。
提案時には同業他社の実績に基づき、地に足のついたシミュレーションを行ったことが評価につながり、
@type(type-A・12週間掲載)でのご掲載が決まりました。
掲載中は毎日スカウト配信・再配信を代行。
提案前にご担当者様とターゲットを明確化させていたことで、ブレなくターゲットにリーチすることができました。
6週目時点で、すでにシミュレーション結果を上回るペースで応募を獲得しており、7名の採用に成功していることから非常にご満足いただけています。
C社様のお悩み
選考キャンセルが多く、応募から採用につながらない
ずっと求人広告は使っていたが、選考辞退・ドタキャンが多くなかなか採用まで至らないのが課題。同業他社と差別化し
にくい技術者派遣業界のため、求人広告の原稿内容の改善だけでは結果が出ないので、新しい手法を検討している。
≪PRDが解決!≫
配布用リーフレットを作成し、他社と差別化】
DODA転職フェア(名古屋)×会社紹介リーフレットで…
≪こうなりました!≫
転職フェアは「会ってその場で簡易面談ができる」ため、選考キャンセルのリスクが少ないことが大きな特長です。一方で、フェアは色々な企業が一堂に会するため、自社ならではの強みやメリットがないと求職者の印象に残らないという欠点も。
そこでご提案したのが「DODA転職フェア×配布用会社紹介リーフレット」です。会社の魅力が一目で分かり、
コンパクトで保存性が高いリーフレット形式にすることで、気軽に受け取っていただけるよう工夫しました。
効率的なブース運営スケジュール設定や呼び込みも含め、フェア当日は1日中サポート。
取り扱い媒体
- 20代の若手採用に強い!認知度No.1の総合転職サイト マイナビ転職
- エンジニア採用で成功事例多数の転職サイト @type
- 幅広いユーザー層と業界最大級のフェア開催実績を誇る転職サイト DODA
- IT・クリエイティブ採用に強く、コストパフォーマンスの良い転職サイト イーキャリア
- 知名度・ユーザー数トップクラスの転職サイト リクナビNEXT
- 日経ブランドによるハイスペックユーザーが集う転職サイト 日経キャリアNET
- 第二新卒・20代の採用に特化した転職サイト Re就活
- ※マイナビ転職の認知度No.1出典
調査元:株式会社ネオマーケティング 調査人数:1,000名(20~30代)2015年5月時点
採用成功までの流れ
-
ご連絡
まずはお気軽にお問い合わせのお電話ください!!
-
ご訪問/
ヒヤリングまずは、貴社のお悩みを聞かせて頂き、数ある求人媒体から最適な媒体をご提案させて頂きます。
-
取材・撮影
原稿作成よりよい原稿を作成にあたり、専任の制作スタッフが、取材、撮影を行い原稿を作成いたします。
-
ご掲載スタート
掲載する原稿にお間違いないかご確認していただき、いよいよ求人募集掲載がスタート。
-
掲載後もサポート
掲載後も状況を確認させていただきます。弊社内で共有、今後の課題(傾向と対策)などを行います。
よくある質問
-
依頼をしたいのですがどうすればいいですか?まずはお気軽にお問い合わせ下さい。お急ぎであれば電話での対応も可能です。
原則は即座に採用コンサルタントがお伺いし、貴社の求人ニーズをお聞きした上で求人のご提案をさせていただきます。 -
どの媒体を選んだらよいかわからないまずは詳しい募集条件をお聞かせください。ターゲットを明確に絞り出し、時期や特集、キャンペーンなどを考慮しながら、御社と一緒に最適な媒体を選出していきます。
-
少しでもお安くなりませんか?時期によって変わってはきますが、回数契約やキャンペーン等があり、それらの施策を利用することで、より予算をおさえての求人募集をかけることは可能です。
-
遠方でも依頼できますか?もちろん可能です。メールやお電話、FAXでお打ち合わせを行い、原稿の確認はPDFにて進めさせていただきます。
また、札幌、仙台、名古屋、大坂、福岡にも支社がございます。お気軽にお問合せ下さい。 -
代理店と直販(メーカー)の違いはあるの?直販(メーカー)と同料金を原則としており、キャンペーンにも対応しております。
複数の媒体を使う際、各直販(メーカー)に説明が必要になりますが、弊社ですと一度で済むので公平な立場で、無駄のないプランを提案出来ます。
運営会社
社名 | 株式会社ピーアール・デイリー |
---|---|
英語表記 | PUBLIC RELATIONS DAILY Co.Ltd. |
所在地 |
【本社】 〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目8-1 TIXTOWER UENO 15F TEL.03-6854-8001 FAX.03-6854-8005 |
設立 | 1987年8月1日 |
資本金 |
資本金 授権資本金1億5,000万円 払込資本金5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 石川和則 |
役員 |
常務取締役 飯島隆(関西支社担当) 管理本部統括責任/常務取締役 前山敏行 |
事業所 |
東京本社及び関西営業所、 DAC関連支社・営業所(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡) |
社員数 | 91名/DACグループ総社員数520名(2014年6月現在) |
所属団体 | 広告業共同組合会員(経済産業省認可) |
取引先銀行 |
三井住友銀行/とみん銀行/三菱東京UFJ銀行/ みずほ銀行/りそな銀行/東京東信用金庫 |